2025.07.18
お知らせ

公開!後半戦製図試験対策講座解説

令和7年後半戦製図試験対策講座の解説動画を公開します.

教育的ウラ指導の合格戦略後半戦各講座の学習法後半戦の学習スケジュールについて解説しています.是非ご覧ください.

☆『後半コース』についてはこちらのページをご覧ください.
☆『後半コース添削無しタイプ』についてはこちらのページをご覧ください.
☆後半戦の講習会(タイムアタック/会場受験を含む)の開催予定はこちらのページをご覧ください.

2025.07.17
トピックス

受付中!後半コース

令和7年後半戦製図試験対策『後半コース』の受講お申込みを受け付け中です.

ご不明な点がございましたら,お問い合わせフォームにてお問い合わせください.

後半コースとは

後半戦の製図試験対策講座(インターネット通信講座)を全て受講することができます.

ご自分の都合に合わせた時間帯(スケジュール)で製図試験対策を行うことができます.今年の製図試験に合格するために教育的ウラ指導に集中して製図試験対策を行いたい方にお勧めです,

◆サービス内容
◇後半戦の製図試験対策講座(製図準備講座/過去問題研究講座/国語力開発講座/通信添削講座/一発逆転模試)
後半戦のオンライン勉強会(不定期)※後半戦製図試験対策講座受講者(直接指導塾塾生を含む)限定
◇A2サイズのエスキス用紙20枚及び答案用紙20枚
◇令和7年後半戦の国語力開発講座/通信添削講座/一発逆転模試「課題公開&提出締切スケジュール」はこちらです.
※通信添削講座3課題と一発逆転模試2課題の合計5課題の添削を受けることができます.それ以外に通信添削講座4課題(添削無し)の課題文/模範解答例を提供いたします.

後半戦製図試験対策講座の解説動画を公開しています.こちらのお知らせをご覧ください.

◆受講期間/受講費用
◇期間:7月中旬頃~10月初旬頃(製図試験日まで)
・通常:176,000円(税込)
・前半コース受講者割引:154,000円(税込)
・合格ロケットユーザー割引:143,000円(税込)
※費用には,各サービスを利用するための通信費等は含まれておりません.
※「前半コース受講者割引」は当年の「前半コース」を受講された方に適用させていただきます.
※「合格ロケットユーザー割引」は当年の『合格ロケット』をご利用された方で,所定の期間内に手続きを完了された方に適用させていただきます.詳細はこちら(合格ロケット)をご覧ください.

◆備考
◇講座は全てインターネットを利用した通信講座であり,教室等における講義等はありません.
◇資料等の提供はPDFファイルを使用します.
◇申込受付期間は7月中旬頃~9月初旬頃の予定です.ただし,募集定員に達した時点で申込受付を締め切ります.
◇受講期間途中でのコース変更はできません.
◇当年の学科試験を受験された方向けに「ボーダー対応」枠をご用意しています.「ボーダー対応」の詳細はこちらをご覧ください.

後半コースの受講お申込み方法

会員ホームにある『後半コース』お申込みページボタンを押して,受講お申込み手続きを行ってください.
※教育的ウラ指導ウェブサイト< ura410.jp >にログインした状態でアクセスしてください(ログインページはこちら).

◆受付期間1(予定)
開始:2025年7月17日13時
終了:2025年7月28日13時
募集定員に達した時点で申込受付を締め切ります.

◆受付期間2(予定)
開始:2025年7月31日13時
終了:2025年9月08日13時
募集定員に達した時点で申込受付を締め切ります.

2025.07.17
トピックス

受付中!後半コース添削無しタイプ

令和7年後半戦製図試験対策『後半コース添削無しタイプ』の受講お申込みを受け付け中です.

ご不明な点がございましたら,お問い合わせフォームにてお問い合わせください.

後半コース添削無しタイプとは

「後半コース」における国語力開発講座/通信添削講座/一発逆転模試の答案等の添削サービスが無いコースです.答案等の添削サービスを除いて,後半戦の製図試験対策講座(インターネット通信講座)を全て受講することができます.

今年の製図試験をスキップする予定の方,教育的ウラ指導の課題内容を知りたい方,現在ご利用中の製図試験対策サービスに不安がある方にお勧めです.

◆サービス内容
◇後半戦の製図試験対策講座(製図準備講座/過去問題研究講座/国語力開発講座/通信添削講座/一発逆転模試)
※国語力開発講座/通信添削講座/一発逆転模試の答案等の添削サービスを除く.
後半戦のオンライン勉強会(不定期)※後半戦製図試験対策講座受講者(直接指導塾塾生を含む)限定
※当コースのサービス内容には製図用紙(A2サイズのエスキス用紙20枚及び答案用紙20枚)は含まれていません.
◇令和7年後半戦の国語力開発講座/通信添削講座/一発逆転模試「課題公開&提出締切スケジュール」はこちらです.
※通信添削講座7課題と一発逆転模試2課題の合計9課題の課題文/模範解答例を提供いたします.

後半戦製図試験対策講座の解説動画を公開しています.こちらのお知らせをご覧ください.

◆受講期間/受講費用
◇期間:7月中旬頃~10月初旬頃(製図試験日まで)
◇費用
・通常:110,000円(税込)
・合格ロケットユーザー割引:88,000円(税込)
※費用には,各サービスを利用するための通信費等は含まれておりません.
※「合格ロケットユーザー割引」は当年の『合格ロケット』をご利用された方で,所定の期間内に手続きを完了された方に適用させていただきます.詳細はこちら(合格ロケット)をご覧ください.

◆備考
◇講座は全てインターネットを利用した通信講座であり,教室等における講義等はありません.
◇資料等の提供はPDFファイルを使用します.
◇受講期間途中でのコース変更はできません.

後半コース添削無しタイプの受講お申込み方法

会員ホームにある『後半コース添削無しタイプ』お申込みページボタンを押して,受講お申込み手続きを行ってください.
※教育的ウラ指導ウェブサイト< ura410.jp >にログインした状態でアクセスしてください(ログインページはこちら).

◆受付期間(予定)
開始:2025年07月17日13時
終了:2025年10月06日13時