2023.11.24
お知らせ

準備中「令和6年前半戦製図試験対策サービス」

現在,令和6年の前半戦製図試験対策サービスの準備を進めています.下記のサービスについて,12月末より受講お申込みの受付を開始する予定です.

★12月末受付開始予定の受講コース
『直接指導塾』※現在,サービスのリニューアルを検討中です.
『年間コース』
『前半コース』

2023.10.17
お知らせ

ご協力ください「後半戦製図試験対策サービスアンケート」

令和5年後半戦製図試験対策サービスアンケートを実施しています.

アンケート対象の方には,ご登録のメールアドレスにご案内を差し上げさせていただきました.今後の製図試験対策サービスの運営や内容の参考にさせていただきたいので,ご多用のところと存じますが,メールの内容をご確認いただき,ご回答くださいますようお願い申し上げます.

2023.09.28
お知らせ

「後半戦 一発逆転模試 講習会」の収録動画

ご要望を多くいただきましたので,2023年9月24日(日)に開催した『令和5年 ウェブ 後半戦一発逆転模試 講習会』の様子を録画した動画(収録動画)をご視聴いただけるようにいたしました(有料6600円).ご視聴を希望される場合はこちらのページ(ツナグウ)からお申込みください.

なお,当講習会への参加申込をされた方は参加申込時にご案内した申込者専用ページにて収録動画をご視聴いただけます.

2023.09.22
お知らせ

無料公開「後半戦 一発逆転模試」

製図試験対策「後半戦 一発逆転模試」の課題文等を公開いたしました.無料会員登録をしていただければ,どなたでも課題文等を閲覧(ダウンロード)できます.

無料会員登録はこちら

無料会員登録済みの方は「製図一発逆転模試」ページで課題文等を閲覧(ダウンロード)できます.

※後半戦一発逆転模試だけの受講は受け付けていません.
※後半戦一発逆転模試の添削を受けられる『後半コース』は既に受講申込の受付を終了しています.
※後半戦一発逆転模試や通信添削講座の模範解答例等を閲覧できる『後半コース添削無しタイプ』受講申込を受け付けています.

ご不明点はお問い合わせフォームよりお問い合わせください.

2023.09.01
お知らせ

「後半戦 一発逆転模試 講習会」を開催します

製図試験対策講習会「令和5年 ウェブ 後半戦 一発逆転模試 講習会」を開催します.

製図試験対策「後半戦一発逆転模試」の課題文の読み取り方と模範解答例について徹底解説します.また,実際に解いた受講者の答案等を検証しながら(予定),勝てる判断力について解説いたします.

日時:2023年9月24日(日)13:00~17:00
会場:Zoom(参加申込を完了された方にのみアクセス方法をご案内いたします)
内容:後半戦一発逆転模試の講習会(オンライン講習会)
費用:6600円(税込)
※教育的ウラ指導の製図試験対策受講者以外の方も参加いただけます.

参加お申込み方法を含む詳細はこちらのページをお読みください.

2023.07.29
お知らせ

【公開】製図用紙販売ページ

教育的ウラ指導オリジナルの製図用紙をご購入いただけるページを公開いたしました.

教育的ウラ指導オリジナルの製図用紙(A2 サイズ)は,コピーした際に,グリッドライン(マス目)が印刷されにくいので大変便利です. エスキス用紙と答案用紙の2種類があります.教育的ウラ指導の製図試験対策の各講座では,これらの製図用紙を利用しています.

エスキス用紙のサンプル

答案用紙のサンプル

ご購入いただくためには,まずは,無料会員登録が必要になります(既に登録済みの方は不要).

無料会員登録はこちら

会員登録済みの方は,ログインして,「共通サービス」メニューから「製図用紙販売」ページにお進みください.

2023.07.28
お知らせ

定員まで残り僅か『後半コース』

後半戦製図試験対策サービス『後半コース』において,定員まで残り僅かとなっています.定員に達した時点で予告無く,受講お申込みの受付を終了いたします.

受講のお申込みをしていただくためには,まずは,無料会員登録が必要になります(既に登録済みの方は不要).

無料会員登録はこちら

会員登録済みの方は,ログインして,「共通サービス」メニューから「会員ホーム」ページにお進みいただき,『後半コース』の受講お申込みボタンを押してください.

2023.07.27
お知らせ

【再開】後半戦製図試験対策サービスのお申込み受付

システム上のトラブルが発生しており,後半戦製図試験対策サービスのお申込みの受付を,一旦停止させていただいていましたが,お申込みの受付を再開いたしました.ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした.

なお,お申込みの受付を再開させていただきましたが,今後の受講費用のお支払いは,銀行振込のみとさせていただきます(クレジットカードでのお支払いはできません).

受講のお申込みをしていただくためには,まずは,無料会員登録が必要になります(既に登録済みの方は不要).

無料会員登録はこちら

会員登録済みの方は,ログインして,「共通サービス」メニューから「会員ホーム」ページにお進みいただき,『後半コース』または『後半コース添削無しタイプ』の受講お申込みボタンを押してください.