2025.09.30
お知らせ

収録動画≫後半製図最終模試オンライン講習会

9/28(日)に開催した製図試験対策後半戦最終模試オンライン講習会(100人以上が参加)の収録動画を公開します.

収録動画の視聴にはお申込みと費用が必要ですが,どなたでもお申込みいただけます.
講習会当日にリアルタイム参加された方も収録動画の視聴にはお申込みと費用が必要です.
収録動画は講習会内容の一部を省略しています.あらかじめご了承ください.
参加者の感想をこのページ下方に紹介していますので,ご参照ください.

後半戦最終模試オンライン講習会の内容等はこちら

収録動画の視聴お申込みについて

下記の講習会の収録動画視聴申込ページにてお申込みと視聴費用のお支払いのお手続きを行ってください.
お手続き後にお送りする「お申込完了」メールにて視聴方法等をご案内いたします.

後半戦最終模試オンライン講習会収録動画視聴申込ページ
お申込み受付期間:10月1日(水)午前10時~10月10日(金)午後5時
視聴可能期間:2025年10月1日(水)~10月12日(日)午前10時
視聴費用:6,600円(税込)


◆2025/9/28開催の後半戦最終模試オンライン講習会参加者の感想(一部抜粋)
エスキスの手法を教えて頂いたのは初めてで、大変ためになりました。
◇他の受験生の解答、特に実際のエスキス用紙やエスキス方法の話が聞けたことが非常に参考になり良かった。
◇今回のエスキスを見てコマプランの使い方を真似しようと思いました。
◇自分の弱点を確認できた。
◇多数派と少数派のアンケートがリアルタイムで知れて、自分の判断がどちらだったのかを客観的に見ることができたのがよかったです。
◇他の受講生の解答と説明が聞けたので、参考にしやすかったです。
◇アンケートにてアプローチの取り方などの考え方の割合を数値化させて、自分の答案が多数派と少数派どちらに該当するかなど、客観的に知ることができて非常によかったです。
◇同じ課題を解いているので思考プロセスがわかりやすく上手い受講生の考え方とか工夫は参考になった。
◇参考例としてお話しいただいたおふたりの考え方が勉強になりました。

※回答内容の意図や趣旨が変わらない範囲で文章を一部編集して掲載しています.ご了承ください.